コト
今回は富山市内で一日観光する際のモデルコースをご紹介します。紹介しているカフェやランチなどはいずれも地元の方が通うお店なので、情報があまり露出していない知る人ぞ知るラインナップになっております。皆様が富山旅行に行かれる際に、この記事が参考…
今回は2020年にご紹介してきました金沢のカフェをまとめておきます。 以下の2点において分類しています。 観光客にオススメ 地元民が通うお店 金沢らしいカフェにいくもよし、地元民が普段行くようなお店に行くもよし。 皆様が金沢旅行に行かれる際の参考に…
居酒屋を探している時に、「今日は立ち飲み屋に行きたいな~」と思う時がありますよね?今回は京都でおススメしたい立ち飲み屋「柳小路TAKA」をご紹介致します。 こんな方々にとって参考になる記事になっています。 「焼き鳥が食べたい」「リーズナブル…
今回の記事では、「お酒が脳に与えるダメージ」についてお話ししています。 知れば知るほど恐ろしい事実が書かれていますので、普段お酒を飲み過ぎかもしれないな~という自覚がある方は、習慣改善のキッカケにして頂ければ幸いです。
皆さんは佐賀県の「呼子のいか」はご存知でしょうか?独特の甘みとコリコリした歯ごたえがあり、遠い県外からもお客さんがわざわざ食べにくるほど人気です。今回は、呼子のいかを食べられる海中レストラン「萬坊」をご紹介いたします。
神戸でオススメのショコラティエ「ラピエールブランシュ」をご紹介したいと思います。ラピエールブランシュは県外に住むチョコ通が足を運ばれる人気店。「神戸でオススメのお土産を探している」「チョコレート大好き」今回はこんな方にとって参考になる記事…
皆さんがリピートしたいと思うお店にはどんな魅力がありますか? 美味しい料理や名物スタッフの存在でしょうか? 今回はそれらの要素を兼ね備えた上で、さらにエンターテインメント性のあるカフェ「MUME」をご紹介致します。 福岡の隠れ家カフェを探している…
福岡市薬院の中で一際眩いオーラを放っているカフェ「白金茶房」をご紹介致します。福岡旅行で、お洒落カフェを探している方。珈琲好きの方。パンケーキ好きの方は必見ですよ。
大阪に来たら行ってほしい焼き鳥屋「吾一」をご紹介致します。吾一は予約必須店です。「焼き鳥のラインアップ」「価格帯」「予約のちょっとしたコツ」の3つにフォーカスしてご紹介していきますので、大阪で焼き鳥屋さんを探している方は必見ですよ。
観光スポットとして人気の高い大阪北浜には沢山のカフェがあります。その中でも断トツに人気の高い「MOTO COFFEE」を紹介しています。大阪に旅行に来た際に、素敵なカフェを探している方は必見です。
皆さんはパン好きですか?今回は大阪で人気のパン屋さん「ル・シュクレ・クール」をご紹介します。このパン屋さんではカフェも出来るので、大阪でカフェを探している方にもオススメです。インスタ人気のパンも紹介しています。
富山県へ一人旅でやってきたときに、夜飲みにいくバーは決まっていますか? 「1人で入りやすいお店がいいな」「ちょっと誰かと小話でもしてみたいな」「ホテルから近いとありがたいな」 こんな風に思われたあなたにおすすめの隠れ家バーを紹介しています。
金沢に旅行で来たら、和カフェに行きたくなりませんか?名店が揃う東茶屋街も素晴らしいですが、今回は他にオススメの和カフェを紹介しています。 旅行日程の都合上、香林坊エリアにある和カフェを探している方は必見です。
金沢から発信されているチーズケーキ「しあわせチーズ」をご存知ですか? 今年5月に販売開始後すぐに大人気になったチーズケーキなんです。 もしあなたがチーズケーキが大好きな方なら、この記事は必見です。
金沢旅行の土産として日本酒を考えている方も多いと思います。この記事では【SAKE SHOP 福光屋 金沢本店】をご紹介。着席しながら、肴と一緒にゆっくり飲めるのでオススメです。
金沢旅行の際に、どこのカフェに行けばいいのだろうかと考えたことありませんか? 本記事では、元地元民が見つけた隠れ家的なカフェを紹介しています。 まだインスタや本でもあまり掲載されていないので、見る価値あります。
こんにちは、遊佐です。 「ロミオと青い空」というTVアニメが、9月限定でYouTubeにて配信されています。 小学生の頃にリアルタイムで見ていたアニメで、全33話を一気に見てしまいました。 このアニメでは、人身売買や煙突掃除夫といったリアルな社会問題を背…
こんにちは、遊佐です。 先日京都へ行ってきました。 これまで何度も行っている京都ですが、話に聞いてた通り、街からは外国人の姿がすっかり消えていました。 ただ、外国人が多すぎるために京都離れをしていた日本人が街に戻ってきていたので、街中の様子は…
富山市内の「総曲輪」にあるカフェ【SIXTH OR THIRD(シックスオアサード) COFFEE STAND】をご紹介します。
こんにちは、遊佐です。 富山県高岡市には雨晴海岸という場所があるのですが、皆さんご存じでしょうか。 女岩と呼ばれる小島がアイコンである人気観光地になっており、隣接する道の駅「雨晴」が出来てからは一層沢山の人で賑わうようになりました。 そしてこ…
皆さんこんにちは。遊佐です。 今回は京都東山を代表する寺院「知恩院」をご紹介致します。 知恩院は浄土宗の総本山で、開祖「法然」がその基盤を造ったと言われています。 その後、江戸時代に入ってから、寺院を象徴する院内の建造物が建てられました。 今…
居酒屋でよく見かける、枡とグラスを使う日本酒の飲み方「もっきり」について解説しています。
こんにちは。遊佐です。 皆さんこんなプロジェクトをご存じでしょうか? 「LIVE FORCE,LIVE HOUSE」 コロナ騒動から全国のライブハウスを守るために、タワーレコードが協賛企業、アーティストたちと共に立ち上げた一大支援プロジェクトです。 プロジェクトに…
こんにちは。遊佐です。 金沢といえば海鮮、お寿司ですよね。 ただ金沢は寿司屋が本当に多いので、どこに行けばいいのか迷うんでうよね。 そこで今回は「おすしと和食 はた中」をご紹介。 2019年4月にオープンしたばかりの若いお店なのですが、早速沢山のフ…
皆さんこんにちは。遊佐です。 先日YouTubeにて配信されたMR.Childrenのライブを見ていたのですが、控え目に言っても良過ぎました。 なんであんなに人の心を打てるのか。なんであんなに夢中にさせてくれるのか。 久しぶりにミスチルの歌を聴いて、やっぱりい…
買い物で失敗ばかりしてうんざりしていませんか?もう後悔したくない、落ち込みたくないという人は一度この記事を読んでみてください。
こんにちは。遊佐です。 昨日ご紹介したゴーゴーカレーが自らを触発することになり、今回もカレー記事を投稿します。 ゴーゴーカレーが濃厚でパンチ力があるのに対し、今回は和テイストなカレーをご紹介。 それでは早速いきましょう! ご紹介するのは鎌倉発…
こんにちは。遊佐です。 皆さんは金沢に来たら何を食べたいですか? お寿司、魚介などまわりたいお店がたくさんあることと思います。 でも出張などで時間がそんなにないということもあるでしょう。 さっと食べて電車に飛び乗りたい。 そんな時にオススメした…
僕が何年も通い続けている金沢の定食屋「竹乃屋」をご紹介します。観光で金沢に来た時に、地元民が利用する定食屋さんに行きたいと思っている方は必見です。
この記事では富山の洋食屋「欧風家庭料理 ダンデリオン」をご紹介しています。オムライス好きの方には特にオススメのお店です。