こんにちは、遊佐です。 皆さんは普段伊達メガネを使っていますか? 近年は特に眼鏡人気が高く、視力矯正としてではなくファッションとして使用している方が増えてきています。 僕もこのブログでよく紹介しているように、普段伊達メガネを愛用しています。 …
こんにちは、遊佐です。 今回は僕が普段愛用している「スマイソン」のカレンシーケースをご紹介したいと思います。 普段何気なく使っている際に、周りから「それって何ですか?」と、珍しがられることが多く、どういうものかを説明すると、「わたしも欲しい…
新年あけましておめでとうございます。 今年も当ブログ「ゆさん歩」をよろしくお願いいたします。 新年最初のブログですが、今年は何を買いたいとか、このブログをどうしていきたいとか、そういったことを話したりは一切ございません。 全く何も考えていない…
こんにちは、遊佐です。 今回は2024年に購入したアイウェアを一挙ご紹介したいと思います。 計8本、さくさく紹介していきたいと思いますので、詳細は各記事へ。 昨年書いたまとめ記事もよかったらあわせてご覧下さい。 www.yusanpo.com 【2024アイウェア】今…
こんにちは、遊佐です。 忙殺されており、1ヶ月ぶりの更新になりました。 ブロガーの皆様のところにもコメントを残しにいけておらず、申し訳ありません。 ということで、24秋冬シーズンの購入品紹介です・・・が、ほとんどレビューできておりません笑 来年…
こんにちは、遊佐です。 40代、50代以上のおじさん世代、もしかしたら30代もそうかもしれません。 気が付けばジーパンを穿かなくなっていませんか? 昔メンズファッション誌が盛況だった頃は、イタリアンデニムとジャケットを合わせたルックがこれでもかと紹…
こんにちは、遊佐です。 いよいよ気温が下がってきて、ミドルゲージニットが活躍する季節になってきました。 ニット一枚で出歩けるファッションが楽しい季節です。 そこで今回のブログでは、「BATONER」の名品「シグネチャークルーネック」をご紹介します。 …
こんにちは、遊佐です。 今年は半袖Tシャツを数枚購入しているのですが、全くレビューが追いついておりません。ようやく1枚、書けました笑 YLEVE(イレーヴ)の「ORGANIC COTTON BIO LOOSE FIT T」。 ところで、大人の男性にとってTシャツが苦手なアイテムに…
こんにちは、遊佐です。 今回はYELLOWS PLUSの眼鏡「NAOMI」をご紹介します。 YELLOWS PLUSのモデル名には人の名前が付けられているのですが、今回は「ナオミ」という日本の女性の名前です。眼鏡に和名が用いられるのが珍しいからかわかりませんが、妙に惹き…