こんにちは。遊佐です。
全国緊急事態宣言が発令されて迎える最初の週末、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日Forbesで、コロナウィルスに最も適切に対応した国のリーダーは皆女性であるという記事を見ました。
ドイツ、台湾、ニュージーランド、アイスランド、フィンランド、ノルウェー、デンマーク。確かにどの国も女性リーダーを擁し、高い危機感と先手必勝から成るコロナ対策に成功しています。
格好良いですよね。さて日本です。
僕は普段TVはスポーツ番組しか見ませんが、コロナ関連情報はなるべくTVでも得るようにしています。
各地方自治体のコロナ対策がそれぞれ打ち出され、それを伝える各々の記者会見やインタビューを見て「色んな人がいるんだな~」と感心または呆然とする日々です。
そんな中、大阪の吉村知事は常にポジティブで新しいことに取り組み、戦っていますよね。
トレンドワードに入った「♯吉村寝ろ」は僕も共感しました。どこぞの方は「♯~寝てろ」と揶揄されているというのに。なんだこの違いは・・・。
そんな吉村知事が守護する大阪へ、わたくし今年初めに遠征してまいりました。
今回は、その時に伺った福島というエリアにある「ぽんしゅや 三徳六味」という居酒屋をご紹介致します。
実はこの時、はしご酒の二件目。
それでは早速いきましょう!
少し薄暗い通りで、お店のサインが恰好良く光っています。
お店に入ると満員御礼でして、少し待ってもらうようにと言われたので一旦外に出ました。
お店の前にいると、どんどんお客さんが来るんですよ。かなり大人気なようですね。
15分程待ってようやく中に入れました。
このお店は立ち飲み屋スタイルをとっており、席はカウンターしかありません。
15人前後が入るぐらいの広さでしょうか、詰めたらもう少し入りそうかな。
一般的にイメージされる立ち飲み屋でなく、バーのような内装になっています。
かといって、かしこまった雰囲気でもないので、あくまでも「皆大好き居酒屋」です。
それではここから、この日頂いたメニューの一部始終をご紹介。
まず最初は「やきみそ」。焼き石に塗られて登場です。
絶妙な塩加減で、食欲が一気に駆り立てられていきました。
焦げた部分が、カリっとして美味しいです。
時間が経つと、みそが硬くなって石にこびりついてくるので、店員さんが上手にこそいで食べやすいようにアレンジして下さいます。
こんなん食べていると、当然「アレ」がないと困りますよね?
はい、日本酒です。
お店では日本酒をドリンクのメインに据えており、カウンターからは日本酒のラインナップが並んでいるのが見えます。
今回何を選んだのか忘れてしまいましたが、辛口の美味しいお酒でした。
ちなみに僕は、居酒屋で日本酒を頼む時に富山の銘柄をまず探します。
富山県は、水が美味しいので日本酒の質がめちゃくちゃ高いんですよ。
水道水が普通に飲めますからね。
羽根屋、立山あたりは取り扱っているとこ多いのですが、三笑楽、満寿泉になってくると、遭遇率が一段下がります。
そしてまずお目にかかれないレアなやつが「勝駒」。
流通が制限されているので、基本的に富山へ行かないと買えませんし、飲めません。
でもなんだかんだ言って、立山の普通酒が一番好きかも。
話を三徳六味に戻します。
日本酒と美味いアテの競演にもう一つ演者を追加します。
酒飲みの鉄板、「エイヒレ炙り」
これがあると安心です。意外とメニューになかったりするので困るんですよね。
さあ2件目とはいえ、食欲の勢いが出てきましたよ。
どんどんいきましょう。
これまた鉄板の「白子ポン酢」
ホントに、どんだけ喜ばせてくれるんだい?というぐらい当たりが続きます。
実は食わず嫌いで、白子を食べだした時期が20代後半と結構遅かったんですよね。
それまでは見た目が嫌で完全に敬遠していました。それだったらエイヒレ食べるわ!てなる程に。
でもそれは愚かな思い違いでした。こんなに美味しいモノを食べるチャンスを逃していた自分、全くいけてない。
それではラストです。
お茶漬けでシメます。
美味しそうなのはもちろん、実に可憐だ。
先ずは飲みます。優しい味のお出汁が、五臓六腑に染み渡っていきます。体に良さそ~という感じです。
次いでお米。さくさくとした歯ごたえで非常に心地良かったです。
もうね、あっという間に平らげましたよ。2杯はいけるな。
顔に出ていたのか「美味しそうに食べますね!」と店員さんに言われました。
気さくな店員さんと楽しくお話させて頂きながら、ついつい長居してしまいましたね。
さていかがでしたでしょうか。
それでは最後にまとめます。
「ぽんしゅや 三徳六味」は
- お洒落立ち飲み屋
- 美味しい日本酒が飲める
- 「やきみそ」は絶対食べるべし
- 混むのでお早めに
ここ福島というエリアには素敵な居酒屋が他にもいっぱい揃っているそうな。
グルメフレンドを各地に作っておくに越したことはないですね。心強い。
それでは今日はこのへんで。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
ぽんしゅや 三徳六味
TEL: 06-6136-8236 ※予約不可
営業日:17時~1時(月~土) 17時~24時(日)
定休日:不定休