こんにちは、遊佐です。
過去2度にわたって不動の人気眼鏡であるジュリアスタートオプティカルARをレビューしてきましたが、今回第三弾ということで新たに購入したブラウンクリスタルⅡをレビューしていきたいと思います。
ARは複数色所有されている方が少なくないのですが、自分ももれなくその一人になっており、やはりとんでもない魅力というか魔力のあるモデルだなと再認識する次第です。
ARを持たれていない方、持っているけどブラウンクリスタルはまだという方、今回の記事が何かきっかけになれば幸いです。
- ジュリアスタートオプティカルの評判は?
- ブラウンクリスタルⅡは何が魅力?
- 単色生地の眼鏡しかかけたことがなく、張り合わせ生地に手を出せないでいる
【映画の1本】ジュリアスタートオプティカルARのブラウンクリスタルⅡをレビュー!個人的に一番好きな色味です。
JULIUS TART OPTICAL
JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル)は2017年に誕生したアメリカの眼鏡ブランドで、既に廃業しているタートオプティカルの復刻ブランドになります。
タートオプティカルは1940年に創業し、それまでメタルフレーム全盛だった時代にセルフレームを打ち出してきたこともあって、その後のセルフレーム人気のきっかけを作ったブランドでもあります。
やがて安価品の波にやられて80年に廃業してしまいますが、2000年代にジョニーデップが映画「シークレットウィンドウ」でタートオプティカルの眼鏡を着用したことで再び脚光を浴びることに。
その後ヴィンテージ市場で人気が爆上がりして、ジョニーデップが映画で着用していたモデル「アーネル」のどんずばサイズのものは数十万円するくらいの価値になりました。それまでは数万円くらいのものだったことを考えると、ジョニーデップの影響は物凄いですね。
こうなってくると、眼鏡に限らずですがヴィンテージを現代に蘇らせたいという動きが出てくるもので、復刻ブランドが現れるようになります。
復刻ブランドはいくつかあるのですが、そのうちの一つが今回ご紹介するジュリアスタートオプティカル。
タートオプティカルの創業者ジュリアスの名を掲げ、著名な眼鏡デザイナー「タミー氏」と創業者の甥である「リチャード氏」が手がけます。
創業者の血統を受け継ぐ人物がいる、かつタートオプティカルの図面アーカイブが使用出来ることから、ジュリアスタートオプティカルが正統後継とされることが多いですね。
生産地は日本の鯖江。
アメリカ性の少し粗い感じも表現されていたりと、タートオプティカルのデザインを忠実に再現しています。
ブラウンクリスタルⅡ
AR自体のレビューは過去2度にわたってさせてもらっていますので、さすがに割愛するとして、今回焦点を当てたいのは「ブラウンクリスタルⅡ」についてですね。
ARといえばブラックやデミアンバー、最近だとブラックウッドクリアも人気なのですが、それらに勝るとも劣らない人気を誇る色味がブラウンクリスタルⅡ。
ブラウンクリスタルは淡いブラウン生地とクリア生地を張り合わせたもので、角度によって見え方の印象が変わります。張り合わせ生地のフレームをかけたことがない方からしたら、単色に比べて使いにくいかもと思うかもしれませんが、実際は全くそんなことはなく、使い勝手はそのままで洒落度が純増すると思って頂いていいかと。
張り合わせ生地自体も別に珍しいものではなく、例えば以前レビューしたEYEVANのGOODMANというモデルでも同様の生地が使われています。
ただタートオプティカルの名を冠するブランドにとって、この色はちょっと特別な立ち位置にありまして、それは何故かというとこの色が映画「シークレットウィンドウ」で使われたものだからです。
先ほども触れましたが、「タートオプティカル」のヴィンテージ価値を爆発的に押し上げ、結果的に復刻ジュリアスタートオプティカルを現代の不動人気眼鏡ブランドにしたのがシークレットウィンドウでヴィンテージアーネルをかけて主演したジョニーデップ。
そしてその時のアーネルの色味がブラウンクリスタルなんです。
アメリカ製のヴィンテージタートでブラウンクリスタルのものはマニアであれば絶対に欲しい1本です。さすがに僕はそこまで手を出すつもりはなくレプリカで十分なのですが、もしヴィンテージと急な出会いがあったらついつい買っているのかもしれません笑。
生地の特性に触れると、背景が白とか薄い色だとフレーム越しに透けてみえるほどの透明感があり、着用モデルの画像しか見たことがない方からすると、実物を見た際に、「あれ、思っていた色となんか違う?」と感じるかもしれませんが、肌に載せてみるとはっきりとしたブラウン色になります。
ちなみにモデル名に「Ⅱ」と付いているように、本モデルはシリーズ二代目に当たり、初代ブラウンクリスタルはもう少し濃い色味でした。二代目は元祖タートオプティカルの色味に寄せています。
僕は初代の色味も結構好きで、いつか復刻しないかなとちょっと期待しています。
まとめ
- ジュリアスタートオプティカルはタートオプティカルの復刻ブランドで、創業者の血統を受け継いでいる。
- ARは名作アーネルの復刻モデルでオリジナルのデザインが忠実に再現されており、ブランド随一の人気を誇る。
- ブラウンクリスタルⅡはシークレットウィンドウで主演したジョニーデップが着用していたモデルの色味。
ブラウンクリスタルはジョニーデップがどうとかではなく、普通におすすめの生地です。ぜひ実際にかけてみて欲しいですね。