ゆさん歩

人生を楽しむツール「ファッション」を綴ります

【自然なクラシック】yellows plus(イエローズプラス)の眼鏡「stella(ステラ)」をレビュー

こんにちは、遊佐です。

久しぶりに眼鏡を購入しました。

選んだのはyellows plus(イエローズプラス)「stella(ステラ)」というモデルです。今回のブログではこのステラについてレビューしていきたいと思います。

早くも今年上半期のベストバイになりそうです。

 

この記事はこんな人にオススメ
  • yellows plus(イエローズプラス)の評判は?
  • クラシックなデザインの眼鏡が欲しい
  • 強度近視による眼鏡作りが悩み

 

【自然なクラシック】yellows plus(イエローズプラス)の眼鏡「stella(ステラ)」をレビュー

yellowsplus stella

yellows plus

yellows plus(イエローズプラス)は2001年にスタートした日本のアイウェアブランドです。

デザイナーは山岸稔明氏。

眼鏡の歴史が始まって以来、数多くのものが生まれては消えていった中で現代まで淘汰されずにいるものこそクラシックスタイルだと考えており、その様式美を継承した上で時代性をのせていく思想を持っています。

そのためイエローズプラスの眼鏡はクラシックなデザインを主としており、華美な装飾のない端正な作品がラインナップされています。

www.yusanpo.com

鯖江の職人達の手によって作られているだけあって精緻な作りも魅力で、ブランドのデザイン構想と相性がいい。

今ヨーロッパで非常に高い評価を受けており、ドメスティックの中でも一際輝いている評判のブランドです。

yellowsplus stella

イエローズプラスの思想で興味深いのは、必要以上にクラシックを誇張しないというところです。

昨今は眼鏡に限らず洋服でもクラシックスタイルという言葉を見かけることが少なくないですが、言葉だけが独り歩きしてしまっているせいか、レトロな雰囲気が唐突に全面に押し出されることによる違和感をよく感じます。

それってクラシックを表面的にしか捉えられていないからなのですが、イエローズプラスは表面的デザインではなく、その元となる様式から着想を得ようとしているんですね。

つまり見た目ではなく、あくまでも道具としての使いやすさといった機能に着目しており、その機能が二次的に生む外観に美を見出しているんです。

だからこそ「自然なクラシック」というコンセプトが掲げられているのだと思います。

クラシックは主張するものではなく、中から滲み出てくるもの。

奥ゆかしいですね。

まあ、拡大解釈だったらすみません。

stella

stella(ステラ)は2021年秋冬に発表された小径オーバル型のモデルで、この型としては最新のモデルになります。

yellowsplus stella

フロント横幅 138mm

フロント縦幅 37.5mm

レンズ幅 44mm

レンズ縦幅 34mm

ブリッジ幅 23mm

yellowsplus stella

小ぶりなオーバルシェイプ

yellowsplus stella

クラシックな細身のフレームは顔に馴染みやすい。

大ぶりでフレームの太いデザインが人気の中で、「普通感」のあるメガネ。

初めて手にした時は満足感はさほどありませんでしたが、後からじわじわきました。

あるんですよね、そういうアイテム。

yellowsplus stella

パーツが美しい。

精緻な作り込みは目で楽しみます。

yellowsplus stella

ステラで特徴的なのはブロウラインにチタンパーツを沿わせたデザイン。

フレームの強度を高める意味もありますが、見た目の美しさにも寄与しています。

個人的に大好きなデザインです。

yellowsplus stella

合口にはさりげなく彫刻模様が施されており、クラシカルで高級感のある雰囲気に。

このパーツも細かいわ。

yellowsplus stella

小ぶりのレンズサイズなので、小顔の方にしか似合わないと思った人もいるかもしれませんが、ブリッジ幅が広く、フロント幅全体としてみるとそこまでコンパクトなフレームではありません。もちろん小顔の方の方がより似合うと思いますが、それよりも強度近視で悩んでいる人にこそおすすめのモデルです(後ほど説明します)。

yellowsplus stella

ノーズパッドは耐久性の高いチタン性。

yellowsplus stella

フレームにわざわざ「hand finish」と刻印するのは、手作りに対する責任感の表れだそうです。

最近は「職人による手仕事である」とか「普遍的スタイル、デザインである」といった言葉や表現が日常的に使われがちですが、その言葉を慎重に用いる氏にいちいち共感します。この方が洋服をデザインしたらどんなものが出来上がるんだろう。

yellowsplus stella

クラシック顔の中にさりげなく個性が光るステラ。

パッと見は愛想ない印象を受ける人もいると思いますが、洗練されたデザインと美しいパーツに徐々に魅了されていくはずです。

とはいえボリュームのあるフレームは人気ですし、僕も大好きなので気分に応じで付け替えていきたいですね。

www.yusanpo.com

 

「強度近視」眼鏡

先ほど少し触れましたが、ステラは強度近視でも目が小さくならない眼鏡としておすすめです。

僕は普段コンタクトを装着しているのですが、当然眼鏡をかけなくてはいけない時もあり、その眼鏡姿が長年の悩みでした。

というのも僕の視力は−6.00Dで、いわゆる強度近視の部類に入ります。

するとレンズの厚みが出てしまい、見た目がよくないのはもちろん、眼鏡をかけた時に目がすごく小さくなって人相が変わってしまうんです。

僕の目は割と大きい方なので、メガネをかけて小さくなった時とのギャップに悩んでいたんですよね。

ステラはこの悩みを解決してくれました。

なぜか?

  • レンズ径が小さい、かつ縦横幅の差が少ないので、レンズの厚みを抑えられる。さらに僕のPD(瞳孔間距離)とフレームPDとの誤差がほぼないので、レンズの厚みはさらに抑えられる。
  • レンズ径が小さいと相対的に目が大きく見える(エビングハウス錯視)。
  • 頂点間距離(レンズと目との距離)が近いので、目が小さくならない。

 

強度近視による見た目のギャップでお悩みの方は、洗練されたデザインかつ目が小さくなりにくい眼鏡「ステラ」を一度試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

ここがポイント
  • yellows plusはクラシックなデザインと精緻な作りが魅力
  • モデル「stella」は小径オーバル型モデル。ベーシックながら随所にこだわりが垣間見える
  • 顔に馴染む控えめなデザイン
  • パーツが美しい
  • レンズ径が小さいので、レンズの厚みが抑えられる。強度近視におすすめ

冒頭で話したように上期ベストバイ筆頭です。コンタクトを控えて眼鏡ライフの時間を増やそうかなと思うほど。

PICK OUT

パンツの種類

パンツを制する

持っておくべきパンツを

形は色、デザインなど、カテゴリー別に

ラインナップしています。

コーディネートで一番重要な役割である

パンツの種類を押さえておきましょう。

HOT ENTRY

注目記事