ゆさん歩

人生を楽しむツール「ファッション」を綴ります

【使いにくい?】iPad用の「MAGIC KEYBOARD」を買って後悔しないために

こんにんちは、遊佐です。

iPad用のキーボード「MAGIC KEYBOARD」が発売されてから2年が過ぎました。

MAGIC KEYBOARDはトラックパッドが付いたキーボードで、iPadがまるでMACBOOKのように操作できることから、発売当時大きな話題になったんですよね。

僕も以前にiPadProと一緒に買いたいアクセサリー選として紹介したことがありました。

www.yusanpo.com

 

しかし近年ではサードパーティの登場もあり、MAGIC KEYBOARD一択ではなくなっています。

また「使い勝手を考えるとMagic Keyboardは本当に必要なのか?」というそもそも論も出てきており、Magic Keyboardを買おうかなとしている人にとっては二の足を踏む原因になっているかもしれません。

そこで今回のブログは、Magic Keyboardを買ってから後悔しないように今一度自問自答してみようという内容でお届けしたいと思います。

 

この記事はこんな人にオススメ
  • Magic Keyboardが欲しい
  • サードパーティと比較中
  • もしかして自分には不要?

 

【使いにくい?】IPadpro用の「MAGIC KEYBOARD」を買って後悔しないために

Magic Keyboard

MAGIC KEYBOARDの特徴

着脱がスムーズ

本体とケースがマグネットで連結されるので、着脱が簡単。

Magic Keyboard

Magic Keyboard

キーボードを装着してPCのように使用したい。またはケースを取り外し本来のタブレットとして使用したいといった際に、その行き来のスピードがとにかく早いです。

 

尚、「タブレット使用時は本体をデスクの上に直置きしなきゃならない」「外したケースがテーブルに置き去りになって邪魔」などの声が挙がることがありますが、以下のようにしたらダメなんですかね?

Magic Keyboard

ケースの上に置いて使う。

僕はタブレット形態の時にgoodnoteやprocreateなどのアプリで派手にApple Pencilを動かすのですが、全く不都合なく使えてます。

フローティング

Magic Keyboardの見た目で特徴的なのがコレ。

Magic Keyboard

カバーを開いた時に、iPad本体が宙に浮くようにスタンドします。

「フローティングカンチレバー」というシステムを使い、カバーが自立することによってipadが浮いているように見えるんですよね。

この見た目が実にクール。これだけでMagic Keyboardを選ぶ価値があると言っても過言じゃない。

 

もちろん見た目だけはありません。

高さが出ることによって目線が上がり、画面が見やすくなります。

そしてもう一つのメリットが背面に余計なスペースを取らないこと。

Magic Keyboard

作業スペースをコンパクトに使えるんです。

カフェなどで作業する際に机の奥行きがない場合があったりしますが、そんな時にも大活躍。

 

フローティングはクールな見た目だけでなく、その裏に機能性を備えた実にスマートな設計なんです。

一定以上の角度がつかないことがデメリットに上がることがありますが、使用上どうしても必要な角度というわけでは決してないので、マイナスポイントであるとは個人的には思いません。

パススルー充電

ケース側面にUSB-Cポートがあり、そこからケースの充電をするのですが、iPadを接続した状態だとケースの充電をしつつそのままiPad本体も充電できる、いわゆるパススルー充電ができます。

Magic Keyboard

おかげでiPad本体のUSB-Cポートが空くので、充電中も適宜必要なデバイスを接続することが可能です。

ちなみにiPad接続時にはiPad本体からケースへ自動で給電が行われるようになっていますよ。

トラックパッド

Magic Keyboard

MacBookをお使いの方にとってはお馴染みですが、トラックパッドってめちゃ優秀ですよね。

MAGIC KEYBOARDが発売時に騒がれたのはこのトラックパッドが付いていたからに他なりません。iPadにセッティングするとまるでPCのような使い勝手になるんですからね。

ただしサードパーティのロジクール製コンボタッチキーボードにも同等性能のトラックパッドが付いているので、Magic Keyboardだけの強みではなくなっています。

キーボード

打鍵感はMacBookのそれ。普段MacBookのキーボードで打ち慣れている方はあのパチパチした打鍵感が心地良いはず。

日々キーボードを使用する上で打鍵感はかなり重要な要素だと思っているので、個人差はあるものの、MAGIC KEYBOARDのキータッチはかなり高ポイントです。

ちなみにバックライトもちゃんと搭載されています。

Magic Keyboardはアップル純正だけあって、デザイン性の高さは折り紙付きです。持つ愉しさ、使う愉しさといった所有感を得られます。

サードパーティの存在

この世にMAGIC KEYBOARDしかなかったらこれ一択で済むのですが、冒頭で話したようにサードパーティが色々出てきたことで話が変わってきました。

サードパーティは純正品と比べて下位互換、または機能の取捨選択がされているなど様々な違いがありますが、サードパーティを選ぶ一番のメリットは価格の安さ

 

例えばMagic Keyboard11インチは価格約35,000円。

iPadproと合わせるとMacBookair並みの価格になります。

その点、サードパーティの筆頭と言われるロジクール製コンボタッチキーボードが約20,000円ちょっとで買えちゃいます。

他にも探せばもっと安いものがあります。

 

サードパーティのおかげで我々消費者は選択肢を持つことができるわけですが、気を付けなければいけないのは、安物買いの銭失いになってはいけないということです。

もちろんサードパーティには素晴らしい製品が数多く存在し、僕自身も色々なガジェットでお世話になっています。

Magic Keyboard

機能の取捨選択で本当にその製品が自分のスタイルに合っていると確信できるなら全然いいのですが、いざ買ってみたら使いにくいなんてこともあり、iPadの性能を引き出すという本来の目的を見失っている人もいるはず。

MAGIC KEYBOARDならまだしも、安いことを理由にサードパーティを買って後悔してたら洒落になりません。

 

要らないかもね

そもそも論として、キーボードを使わない人にとってMagic Keyboardは無用の長物です。

キーボードを使わない人というのは、例えば長文メールや資料作成といったテキスト作業をせず、読書や動画などの閲覧、またはアップルペンシルによる文字書きやイラスト作業など、iPad本来の姿であるタブレットとしてのみ使う人のこと。

この場合、買う必要は全くありません。

 

ソファやベッドでくつろぎながら、手にはiPadをというスタイルには軽量のカバーを付けるのみで大丈夫でしょう。

もしテキスト作業をしたくなったとしても、家のどこかに転がっているキーボードをBluetoothで繋いで使えばいい。

それにテキスト作業をしたくば、潔くMacBookを使えという話です。

MacBook

iPadがPCのように使えるといってもPCになったわけではないので、PCの機能を求めるのであれば当たり前のことですがMacBookを使うべき。

iPadはあくまでもタブレットで、Magic Keyboardはその機能を拡張しているに過ぎません。

僕も基本的にはタブレットとして使うことが多く、その上でメールやブログなどテキスト作業が出来る利便性を享受しているといった感じです。

これも試したが・・・

キーレスの純正スマートフォリオを使って、別途用意したキーボードをBluetoothでつないで使ってみましたが、やはり

 

トラックパッドがないと作業効率がものすごく悪い。

 

てことで純正トラックパッドを購入してみようと思いましたが、やめました。

自宅ならまだしも、iPad、キーボード、トラックパッドの計3点を持ち歩くなんてどう考えてもめんどくさ過ぎるし、それなら三位一体のMagic Keyboardでええやんということである。

こういう「本来の目的」を見失っているようなガジェットの運用は避けたいものですね。

改めてMagic Keyboardはよく出来た製品だなと思います。

まとめ

ここがポイント
  • Magic Keyboardはデザインと機能が両立した完成度の高いガジェット
  • サードパーティとも十分に比較すべきだが、価格で比べないほうがいい
  • iPadをタブレットとしか使わない人にとっては不要のも

売り切れ入荷待ちを繰り返しており、欲しいと思ってもすぐ買えないのが難点。それだけ人気の証でもありますが。

PICK OUT

パンツの種類

パンツを制する

持っておくべきパンツを

形は色、デザインなど、カテゴリー別に

ラインナップしています。

コーディネートで一番重要な役割である

パンツの種類を押さえておきましょう。

HOT ENTRY

注目記事