ゆさん歩

人生を楽しむツール「ファッション」を綴ります

【久しぶりの共演】ジーンズ(デニム)にローファーはそんなにダサいですか?いやいや、今最もおさえたいスタイルです。

こんにちは、遊佐です。 「ジーンズにローファー合わせ」 やり慣れた当たり前のスタイルのようで、いつのまにか縁遠いスタイルになっていたという方も少なくないのではないでしょうか。 そして今その合わせをやるのはちょっとダサいんじゃない?なんか古くな…

【ウィンメンズならでは】YLEVE(イレーヴ)の13.5oz DENIM BAGGY FADEをレビュー!メンズのサイズ感もお伝えします。

こんにちは、遊佐です。 これまでデニムのレビュー記事をいくつか書いてきまして、ありがたいことに、いずれの記事もよく読んで頂いているようで、デニム好きな読者の方が多いなと改めて感じる次第です。 そして今回もデニム記事。 YLEVE(イレーヴ)の「13.…

【モダンクラシック】EYEVAN7285の341をレビュー!ブランドならではの意匠を堪能できる1本です。

こんにちは、遊佐です。 今回はEYEVAN7285のモデル「341」をレビューしていきます。 eyevan7285のレビュー記事がどんどん増えてきましたが、それだけこのブランドが好きなんだなと、改めて思う次第です。 それでは「341」の魅力、ご覧ください。 この記事は…

【名品ベルト】J&M DAVIDSON(デヴィッドソン)の30mmレザーメッシュベルトをレビュー!サイズ感に気をつけよう

こんにちは、遊佐です。 今回はメッシュベルト界の王と言っても過言ではない、J&M DAVIDSONの30mmレザーメッシュベルトをご紹介します。 ファッション好きな方であれば1本は持っているかもしれないこのベルト。一体何がいいのか?他のメッシュベルトと比べて…

【もう一歩先へ】改めて、メンズの「全身黒コーデ」はダサいのか?

こんにちは、遊佐です。 3年半以上前にこんな記事を書いたことがります。 www.yusanpo.com 当時はそこまで馴染みのなかった、ある意味異様とも言える全身黒コーデがいけてるのか?どうすれば攻略できるのか?について書いた記事です。 今では「全身黒コーデ…

【転換期が来ている】セレクトショップはオワコンか?これからは個人の時代へ

セレクトショップはオワコンか?もう厳しいのか?今後はどうなっていくのか?そんな疑問について考察してみました。

【復活なるか】おもろい店主と、おもろいセレクト品、時々缶コーヒー

こんにちは、遊佐です。 僕は2000年代を地方で暮らしていたのですが、その頃とあるセレクトショップに通っていました。 ドメブラを扱う5坪程度の小さなお店で、SNSはもちろん、ウェブサイトすらなく、紙面に載ることもない。連絡手段は電話のみという、完全…

【セレオリの価値とは】セレオリのオリジナルは何故ダサい?コスパが悪い?

セレクトショップのオリジナルはダサい?つまらない?コスパが悪い?

【15度が目安】秋に厚手のニット一枚で出歩ける気温は?10月、11月の男性服装を紹介

こんにちは、遊佐です。 朝晩涼しくなり始めたせいか、ちょっとだけ秋到来の気配を感じます。 僕は秋のファッションがシーズン通して一番好きで、特に厚手のニット一枚を着て出歩くのを楽しんでいます。 ジャケットやアウターなど重衣料を着て装うのももちろ…

PICK OUT

パンツの種類

パンツを制する

持っておくべきパンツを

形は色、デザインなど、カテゴリー別に

ラインナップしています。

コーディネートで一番重要な役割である

パンツの種類を押さえておきましょう。

HOT ENTRY

注目記事