こんにちは、遊佐です。 今シーズンは久しぶりにベルトをいくつか新調しました。 僕はこれまでベルト自体にあまりこだわりがなく、セレクトショップに置いてあるようなブランド、例えばホワイトハウスコックスやダニエル&ボブのものを特に考えずに選んで使…
こんにちは・・・というよりもお久しぶりです。遊佐です。 仕事でバタバタしておりまして、気が付けば約5ヶ月もの間、ブログの更新が滞っておりました。最後に投稿したのが3月9日ですが、もっと休んでいたような気もします。 なにはともあれ、ようやくひと…
こんにちは、遊佐です。 街中に出るとデニムを穿いている人をたくさん見かけますが、その中でも特に多いのが、薄いインディゴカラーを穿いている人です。 この手のデニムはブリーチデニムと呼ばれるのですが、このブリーチデニムが現在のファッションにおい…
Lesca LUNETIERのGAB2をレビュー。フレンチヴィンテージらしいパリジャン型の眼鏡です。
こんにちは、遊佐です。 体感的にもシーズンが切り替わるタイミングということで、本ブログでは振り返りシリーズが続いております。 今回は2023年に購入した眼鏡7本を振り返っていきたいと思います。 眼鏡好きの方、そこまで好きなわけではないけど興味はあ…
こんにちは、遊佐です。 今回のブログでは、シーズン終わりの恒例ネタ「買ってよかったもの5選」をやっていきます。 引き続き良作に恵まれたのと、良い気付き、良い学びもあり、充実したシーズンになりました。 30代服好き男性はどんなものを5選に選んだの…
五泉市ニットブランド「ROUTINE」のニットカーディガンをレビューしています。サイズ感やコーデについても言及しています。
HERILL(ヘリル)のデニム「HL XX」をレビューしています。サイズ感やコーデにも言及しています。
こんにちは、遊佐です。 皆さんの服を買う基準はなんでしょうか?値段、デザイン、ブランドといった基準があると思いますが、とこに価値を見いだすかは人それぞれですよね。当たり前の話ですが価値感は人それぞれで、自分がいいと思ったものを選び、買えばい…